ファーストビュー画像

静謐と彩りが溶け合う、
和の幻想世界へ

ほんのりと揺れる灯籠の光が、遥かな記憶
を呼び覚ますかのように、
私たちを幻想の深淵へといざなう。

−「夜ノみつき」の描く世界−

ひとたび視線を向ければ、そこには悠久の時を超えて息づくドラマが広がり、
見る者の心を深く揺さぶります。

今展示会では、さまざまなフィールドで注目を集めている「夜ノみつき」
が描く世界を、日本最高峰の版画工房により、版画化。
絵柄・素材・技法すべてにこだわった版画の数々を一堂に展示いたします。

“幻想” と“現実” の狭間にある美しさを、
余すところなくご体感ください。

Special Works

金蓮華

kinrenka

作品のテーマ:

作家コメント

今回はずっとやってみたかった「金」をテーマに制作いたしました。

金といえばやはり極楽浄土や釈迦かなと思い、そのあたりをモチーフに作成しました。

過去、メタル版の作品を発表したことはありますが、今までの作品とは少し製作方法が異なるので、以前の作品をご存知の方もより一層華やかに感じられると思います!
是非、実物をご覧ください!

金蓮華

版画のこだわり

版画のこだわり
版画のこだわり
版画のこだわり

最先端の版画技術は僅かな色差も細かく表現できることが特徴です。今作品では、以下の点に重点を置いて制作しています。

ゴールドの輝きの強調
作品全体にわたって金色が際立つよう意識し、華やかさを一層演出しました。

金属部分の質感表現
金属部分には特にゴールド感がしっかりと出るよう工夫し、立体感と光沢感が際立つよう調整しました。

キャラクター背後の放射光
キャラクター背後の放射光部分は作品の中でも重要な要素と考え、強い発光感を演出することで作品全体の輝きを引き立てています。

Profile

夜ノみつき

YANO MITSUKI

2011年にゲームブランド「エウシュリー」に入社。数多くのゲーム制作に参加し、2021年に「エウシュリー」を退社しフリーランスとなる。
2014年に同人サークル「あにまるハーブ」を立ち上げ、同人活動を開始。書籍やグッズだけでなく自身の看板娘を題材にしたゲームもリリースをするなど、挑戦の幅を常に広げている。ケモ耳娘をこよなく愛する夜ノみつきが“可愛い”をつきつめたキャラクター・世界観は多くのファンから支持を獲得し続けている。

代表作

Information

Information
  • 6/27(金) - 6/30(月)

    静岡会場

    浜松市総合産業展示館

    来場予約

  • 6/20(金) - 6/23(月)

    徳島会場

    イオンモール徳島

    来場予約

  • 6/27(金) - 6/30(月)

    宮城会場

    夢メッセみやぎ

    来場予約

  • 6/27(金) - 6/30(月)

    福岡会場

    南近代ビル

    来場予約

  • 7/4(金) - 7/7(月)

    長崎会場

    アルカディア大村

    来場予約

  • 7/4(金) - 7/6(日)

    高知会場

    イオンモール高知

    来場予約

  • 7/25(金) - 7/28(月)

    神奈川会場

    あつぎ市民交流プラザ(アミューあつぎ5F)

    来場予約

  • 8/1(金) - 8/4(月)

    山形会場

    米沢総合卸売センターP-PAL

    来場予約

  • 8/1(金) - 8/4(月)

    京都会場

    京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)

    来場予約

<その他の会場は順次公開いたします>